Apple

スポンサーリンク
ニュース

WWDC25

今年のWWDCの開催日が発表されました。 WWDC25の概要 Appleは今年のWWDC25を6月9日(日本時間6月10日)から開催することを発表した。イベントは5日間にわたり、全開発者がオンラインで参加可能で、初...
ガジェット

Apple Trade In で査定結果がゼロ円になった話

今年のApple初売りでM3 MacBook Airを購入しました。 2年前に購入したM1 MacBook Airの買い換えとしての購入でした。 M3 MacBook Air は自分の欲しい構成だと 194,000円になりまし...
ガジェット

M1 MacBook Airで外付けSSDがうまく認識されない

先日のAmazon初売りでSandiskのSSD 1TBを購入しました。 こちらを現在所有しているM1 MacBook Airに接続して使用してみたところどうも書き込みができません。 ディスクのフォーマットがおかしいの...
ガジェット

MagSafe対応ウォレットのオススメ

最近ではキャッシュレス決済に対応しているお店やサービスが多くキャッシュを持ち歩かないことが増えました。 ほとんどの決済はApple PayやPayPayなどスマホに登録されているもので済むのですが、特定の店舗でポイントの貯まるクレジ...
開発

いよいよWWDC 2024

今年もこの時期がやってきました。 昨年のWWDCはApple Vision Proという目玉製品の発表がありました。 今年はAIを使った新機能が組み込まれることが期待され、予想されています。 OpenAIと提携するのでは...
ガジェット

Apple Vision Pro

先日、アメリカだけではありますが遂にApple Vision Proが発売されました。 Youtubeでは開封やレビューの動画が多く公開されていますが、その中から非常に面白かった動画を2本紹介します。 紹介する動画の何が面白か...
ガジェット

WWDC23

Apple Vision Pro 今回の目玉はなんと言ってもone more thing.. で登場した Vision Pro ですね。プロモーションムービーがまた非常に良くて近未来SFの世界観がすぐそこまで来てると感じてしまいした...
日記

iPadですぐに日付付きのメモをとる方法

はじめに iPadのショートカットを使って標準メモアプリで日付付きのメモをすぐに取れるようにしたいと思いました。ショートカットのギャラリーにそれっぽいショートカットが備わっていたのですがそれだとちょっと痒いところに手が届かない感じで...
ガジェット

Apple Magic Mouse 2のポインタ移動が遅い件

マウスの設定で軌道の速さを最大にしてもなんか移動距離が少なくてちょっと違和感を感じていました。 そこでこちらの記事を参考に軌跡の速さを最大にした時の値を確認してみました。 $ defaults read "...
日記

Appleのトレードイン

以前にM1 MacBook Airを購入した記事を書きました。 My New Gear & Brewfile, zsh 買い替えのきっかけはこちらに書いてます。 今回、買い換えるにあたってApple公...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました